お知らせ

投稿日:

型枠工事の基礎知識!型枠は何のためのもの?

こんにちは! 有限会社白浜工務店です。
弊社では、埼玉県越谷市を拠点に、型枠工事を行なっております。

今回は、型枠はそもそも何のためのものなのかについて解説いたします!

型枠とは?


型枠工事で作られる型枠は、コンクリートが任意の形で固まるようにするために固定するためのものです。
鉄筋コンクリートの柱などの構造物を作るにあたり、コンクリートはあらかじめ組み合わされた鉄筋という鉄の棒を包み込むように打設されます。
打設する際のコンクリートはドロドロの液状なので、型枠がなければ、柱のような高さのある構造物だと、垂れてしまってうまく成型できません。
乾燥して固まるまで液状のコンクリートを固定するために、型枠工事は決して欠かせない重要な工程なのです。

型枠工事の世界をもっと知って見ませんか

奥深い型枠工事の世界に飛び込んでみませんか?
現在弊社では、新規型枠大工を経験不問で求人中です!
まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

有限会社白浜工務店
〒343-0807 埼玉県越谷市赤山町1-245-1
電話:048-966-6091 FAX:048-963-8676

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

型枠工事の魅力の一部を紹介!

型枠工事の魅力の一部を紹介!

こんにちは! 有限会社白浜工務店です。 弊社では、埼玉県越谷市を拠点に、型枠工事を行なっております。 …

型枠工事における資格の重要性

型枠工事における資格の重要性

こんにちは! 有限会社白浜工務店です。 弊社では、埼玉県越谷市を拠点に、型枠工事を行なっております。 …

工事現場のお仕事はやりがい溢れるお仕事です!

工事現場のお仕事はやりがい溢れるお仕事で…

はじめまして!有限会社白浜工務店です。 弊社では、埼玉県越谷市を拠点に、木材を使用した型枠工事を主と …