お知らせ

投稿日:

【求人】建設業に型枠大工が不可欠な理由とは?

埼玉県越谷市の建築業者『有限会社白浜工務店』です。
今回は、現在求職中の方に向けて、型枠大工の必要性についてお話しします!

型枠大工の必要性って?

そもそも型枠大工って?

型枠大工とは、コンクリート建造物を建築する際、コンクリートを流し込むために必要な型枠を作成し、解体するまでの一連を担当する大工のことを言います。

どうして必要なの?

型枠工事の品質は、建造物全体の品質に直結します。
型枠大工はまず初めに、コンクリートを流し込むための鉄筋(鉄骨)の枠組みを作成します。
この枠組みが歪んでいたりすると、完成したときに建造物全体の強度がなくなってしまうため、ここでの工程は非常に重要です。

これらからわかるように、型枠大工は建築業には必要不可欠な仕事なのです。

正社員募集!やりがいのある仕事です!

弊社では、型枠大工として働いてくださる施工スタッフを求人募集しています!
ご興味がある方は、埼玉県越谷市の有限会社白浜工務店にご応募ください。
ピンときた方は今すぐご連絡を!

有限会社白浜工務店
〒343-0807 埼玉県越谷市赤山町1-245-1
電話:048-966-6091 FAX:048-963-8676

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

型枠工事の求人応募前の不安解消!

型枠工事の求人応募前の不安解消!

はじめまして!有限会社白浜工務店です。 弊社では埼玉県越谷市を中心に型枠工事を行っております。 今回 …

【求人募集】応募に必要なのは、あなたのやる気だけ!

【求人募集】応募に必要なのは、あなたのや…

さて、今回のブログでは弊社の求人情報を発信いたします。 求職中の方は、ぜひ最後までご覧ください! 未 …

型枠工事の求人応募前の不安解消!

型枠工事の求人応募前の不安解消!

はじめまして!有限会社白浜工務店です。 弊社では埼玉県越谷市を中心に型枠工事を行っております。 今回 …