こんにちは!埼玉県越谷市に拠点を置き、ビルやマンション・高速道路などのさまざまな建設物に対応した型枠工事を請け負う有限会社白浜工務店です。
弊社は、型枠工事のプロフェッショナル集団として、安心・安全な施工をご提供しております。
「型枠工事の仕事を行うには、どんなことに気をつければいいの?」
このような疑問をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。
そこで今回は、型枠工事を行う際に気をつけるべきことをご紹介いたします。
安全意識の徹底
型枠工事の仕事は、高い場所に登る業務ではありませんが、安全が保障されているわけではありません。
道具などを用いて施工を行いますので、安全な使い方で施工を行うことで、事故を未然に防げるでしょう。
施工現場ではなにが起きるかわかりませんので、常に安全意識を持ちながら業務に取り組むことが大切です。
各種工具の置き場所や扱い方
型枠工事では、いろいろな工具を使用する機会が多くあります。
使っていた工具を乾いていないコンクリートの上に放置してしまうと大変です。
見栄えも悪くなり、施工品質にも大きく影響します。
正しい使い方をすることはもちろん、工具の置き場所にも十分に注意する必要があります。
丁寧で慎重な作業
型枠工事は、丁寧かつ慎重に作業を行うことで、施工品質を保てる仕事です。
一つひとつの作業に気を抜かず、丁寧に心を込めて業務を行うことが、お客さまの満足度につながるのです。
型枠工事を行う際は、常に集中し、施工が完了するまで気を抜かずに作業することを心がけましょう。
【求人】有限会社白浜工務店では新規スタッフを募集中!
有限会社白浜工務店では、業務の拡大に伴い、型枠大工を新規募集中です。
弊社は、資格取得支援制度や社員寮などの福利厚生が充実しており、全国からのご応募にも随時対応を行っております。
従業員の方々が安心して働くことができるよう、各種手当や休暇などもしっかりと整えております。
未経験の方でもベテランスタッフが丁寧に指導いたしますので、型枠工事のお仕事にご興味をお持ちいただけましたら、有限会社白浜工務店までぜひご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。